お母さんのつながりが苦手

子供のクラスのお母さんに、ちょっと学校の用事があって電話をかけた。
電話って緊張する。
同じクラスといっても、小学生になると、幼稚園時代みたいに、
お母さん同士の関係が濃くならないものだから。
いまだにまだ、慣れない。

子供同士が仲よし、と聞いて、相手のお母さんに、
懇談会などで会った時に話しかけるんだけど、
「ああ、そうなんですか」で終わってしまうこともたびたび。
幼稚園時代と何が違うの。
別にもっと話してくれたっていいじゃない。
今では、すっかり、懇談会嫌いになってしまった。
用が済んだらさっさと帰っちゃう。

待ち時間に、何人かでかたまってしゃべるのも苦手。
どこに、加わろうと思っちゃうし。

きっとこんなお母さん、ほかにもいると思う。

行きたくないのに行かなければならない懇談会があと何回あるのだろうと考えると
気が重くなる私は近頃、
ギャングオブヘブン 画像を集めて心の平静を保っている。